- Blog記事一覧 -産前産後 | 自由が丘ReBODY整体院|自由が丘・奥沢|整体・骨盤矯正・姿勢矯正の記事一覧
産前産後 | 自由が丘ReBODY整体院|自由が丘・奥沢|整体・骨盤矯正・姿勢矯正の記事一覧
前回は産後の骨盤の歪みについて“骨盤の歪みは数ミリであって、大きく開いて形が変わっているわけではないですよ~”というお話をしました。
前回の記事はコチラ▷産後の骨盤の歪みについて
ではなぜ、産後お尻が大きく見えたり、妊娠前に入っていたパンツが入らなくなってしまうのか?
それはズバリ!
①股関節の歪みと②インナーユニットの弱化が影響しています。
①股関節の歪み
特に重要なのが、大転子の出っ張りです。
大転子とは太もも横の触ると硬い出っ張った骨のことを言います。
股関節は骨盤と形成している関節ですので、骨盤が歪むと股関節にも影響が確実に出てきます。
特に妊娠して骨盤が開くとこの大転子が外側に移動して出っ張りやすくなってしまいます。
結果、妊娠前に入っていたズボンが入らないという方は、このポイントで引っ掛かることが多いのです。
お尻が大きく四角く見えてしまうのもこれが影響しています。
②インナーユニットの弱化
インナーユニットとは横隔膜・多裂筋・腹横筋・骨盤底筋群の4つ筋肉を指します。
一般的に知られている言葉で言うと「コア」と言う部分です。
これらは、簡潔にまとめると「姿勢と呼吸の要」となります。
インナーユニットが弱化することで、骨盤が歪み、姿勢が崩れ、猫背や反り腰になります。
また、呼吸が浅くなり、イライラしたり、疲れやすくなったりします。
妊娠して、お腹が大きくなるとインナーユニットが弱くなるので、産後反り腰になったり、体型が戻りづらくなってしまいます。
以上のように産後の骨盤矯正では、骨盤だけでなく股関節の調整やインナーユニットの強化が必須となってきます。
当院では、骨盤周りの状態が安定してきたら、積極的にトレーニングをお勧めしています。
もちろん、個々の状態やレベルに合わせて簡単なメニューからお伝えしていますので、初めての方でも安心して取り組めますよ!
《自由が丘の子連れOKなプライベートサロン》
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック
当院には、産後の骨盤矯正を希望される方が多くいらっしゃいます。
施術の中では、できるだけ簡潔に要点だけをお伝えしていますが、産後の骨盤の歪みに関して間違った認識を持たれている方も結構多いと思いますので、改めてご説明しようと思います。
妊娠すると「リラキシン」という女性ホルモンが分泌されます。
このホルモンは全身の靭帯の結合を緩める作用があり、このホルモンの分泌により仙腸関節や恥骨結合を安定させていた靭帯が緩み、出産時に骨盤が開くのを助けます。
しかし、通常時の仙腸関節の可動域はほんの数ミリで恥骨結合も出産時で最大10mm程度のみの広がりとなります。
更に骨盤が最大に開くのは、分娩時の瞬間であって、柔軟性に富んだ恥骨結合の軟部組織はお互いに引き寄せ合う作用がある為、大きく開いたままということは考えにくいのです。
出産後も恥骨結合が大きく開きっぱなしというケースは、恥骨離開と呼ばれ、歩行が困難な程の激しい痛みが生じ、安静が必須となります。
産後の骨盤は「大きく開き、形が変わってしまっている」と勘違いをされている方が多いですが、そんなことはありませんので安心してください。
では、なぜ産後お尻が大きく見えたり、妊娠前に入っていたパンツが入らなくなってしまうのか?
それは骨盤の歪みによるものだけではなく、別の原因があるからです。
その原因については、近々お話ししたいと思います。
《自由が丘の子連れOKなプライベートサロン》
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック
産後のたるんだウエストを引き締める!
簡単ツイストトレーニング
今日ご紹介する体操は、産後たるみやすいウエストを引き締める低負荷なトレーニングです。
①横向きで肘と膝で身体を支え、手を頭に置きます。
②息を吸って、吐きながら上体をひねります。
骨盤がブレないように意識しましょう。
③上体をひねる際に下の脇腹を締めるように意識します。
楽にできる方は足を伸ばし、膝ではなく足先で支えましょう。
反対側も同様に行います。
《自由が丘の子連れOKなプライベートサロン》
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック
最近、妊婦さんのご来院が増えております。
当院では妊娠経過を確認し、安全に施術を進めさせていただく上で初回時に「母子健康手帳」のご提示をお願いしております。
施術中は抱き枕を使用し、少しでも妊婦さんにご負担のない姿勢で施術を行います。
また、妊婦さんの身体の状態や症状に合わせてお時間や施術内容をご提案致します。
妊娠中の身体の不調…我慢せずに一度ご相談ください!
《自由が丘の子連れOKなプライベートサロン》
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック
30秒で背骨ユルユル!?タオルで猫背予防体操!
今日ご紹介する体操は、抱っこや授乳姿勢でなりやすい猫背に対して効果的な体操です。
①バスタオルを丸め背中に入れます。
②両手を上に挙げます。
③両膝をゆっくり横に倒します。
※上半身が浮かないように気を付けましょう。
④反対側にゆっくり倒します。
※左右10回ずつ倒していきます。
※タオルは腰が痛くない程度の厚みに調整します。
※タオルの位置をズラして、背骨全体の動きを良くしましょう。
《自由が丘の子連れOKなプライベートサロン》
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック