- Blog記事一覧 -トレーニング | 自由が丘ReBODY整体院|自由が丘・奥沢|整体・骨盤矯正・姿勢矯正の記事一覧
トレーニング | 自由が丘ReBODY整体院|自由が丘・奥沢|整体・骨盤矯正・姿勢矯正の記事一覧
ストレッチポールで
肩こり解消エクササイズ!
今回はストレッチポールを使った
肩こり解消エクササイズをご紹介!
エクササイズ動画を見る
計5種目を連続で行っていきますが
1分程で終わる内容となっています。
《自由が丘で整体×パーソナルトレーニングが受けられるプライベートサロン》
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK!
体幹を鍛える種目で皆さんがよく目にする2種目
『プランク』と『バードドッグ』
この2種目、体幹を鍛えると言っても目的や意味合いが全く異なります。
・プランク
身体が重力に負けないようにガチッと固めるトレーニングです。
これを〝ハードコアトレーニング〟と言い、体幹の「固定」を目的としています。
・バードドッグ
状況に合わせて反射的に体幹を働くようにするトレーニングです。
これを〝ソフトコアトレーニング〟と言い、体幹の「安定」を目的としています。
電車での揺れに反応する時などに機能します。
体幹には「固定」と「安定」の2つの機能があるので、体幹を鍛えると言っても、身体の使い方や状態によって選択すべきメニューが変わってきます。
基礎筋力の少ない女性や身体を固めるのが苦手な方は〝ハードコアトレーニング〟から行い、基礎筋力を高めると良いです。
プランクに関しては、30秒できれば全く問題ないでしょう。
逆に身体が常に緊張し、肩こりがある方やウエイトトレーニングばかりしていて固くなっている方。
スポーツをしている方は〝ソフトコアトレーニング〟を優先的にやった方が良いでしょう。
《自由が丘の子連れOKなプライベートサロン》
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック
年末年始の暴飲暴食や不規則な生活リズムで正月太りになっていませんか?
そんな正月太りがただの太りになる前に…
今年こそはそのカラダを変えませんか?
只今新春キャンペーンと致しまして、トレーニング30分コースを特別価格でご案内しております。
《2020年新春キャンペーン》
トレーニング30分
通常4,950円▷初回2,200円(先着15名様限定)
※2/9までの特別キャンペーンです。
・ぽっこりお腹を引き締めたい
・姿勢を良くしたい
・どんな運動が自分に合っているかわからない
・肩こり、腰痛を良くしたい
どんなお悩みでも構いません。
個々のレベルに合わせたメニューをご提案致します!
トレーニングで使うFLOWINの紹介です▷ムーブ体幹「FLOWIN」
《自由が丘の子連れOKなプライベートサロン》
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック
皆さんは日頃行っているトレーニングに十分な効果を感じていますか?
トレーニングで効果を出す為には、8つの原則を理解して行うことが大事です!
①過負荷の原則
日常生活以上の負荷を掛けないと効果が出ませんよということです。
ある一定以上の負荷を掛ける必要があります。
②漸進性の原則
トレーニングの質と量を少しずつ上げていきましょうということです。
個人の能力に合わせて少しずつレベルアップしていくことが大切です。
③全面性の原則
身体全体バランス良く鍛えましょうということです。
鍛える部分に偏りが生じるとバランスが崩れ、怪我に繋がります。
④継続性の原則
コツコツ継続しないと効果が出ませんよということです。
見た目上の変化を期待する場合は、最低3ヶ月は継続しましょう。
⑤個別性の原則
個人の能力に合わせたトレーニングをしましょうということです。
年齢や性別、身体の癖や筋肉の質に合わせたトレーニングをすることで効率よく効果を出すことができます。
⑥意識性の原則
鍛える部分に意識を向けながら行いましょうということです。
ただやるのではなく「ここを使っている」と意識しながら行いましょう。
⑦特異性の原則
トレーニングの内容(種目や運動)に対して効果がありますよということです。
スポーツにおいてはその種目に合った部分や動かし方で鍛える必要があります。
⑧可逆性の原則
トレーニングで鍛えた能力はトレーニングを止めると戻ってしまいますよということです。
トレーニング期間が短いと戻るのも速いです。
トレーニングをする上で、以上の8つの原則を理解して行うと効果を感じられやすくなります。
逆にいまいち効果を感じられていない方は何かが足りていない可能性がありますので、見直してみましょう!
とは言っても
「何をやったら良いかわからない」
「自分に合ったメニューや負荷がわからない」
という方は、一度ご相談ください。
お客様の身体の歪みや状態に合せた提案をさせていただきます!
《自由が丘の子連れOKなプライベートサロン》
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック
当院には「ファンクショナル体幹トレーニング」というトレーニングコースがあります。
“ある程度症状が良くなっている方”
“身体の歪みが良くなっている方”
“身体を動かした方が症状の改善が早そうな方”
以上の方には積極的にトレー二ングコースを勧めさせていただいております。
「なぜ整体院でトレーニングをするの?身体を休める為に来てるのだから休ませてくれ。」と疑問に思われている方はとても多いと思います。
現にお客様に勧めた際、8〜9割の方は敬遠する表情を見せます(笑)
ですので、少しでも皆さんが快くトレーニングを受けていただけるように整体院でトレーニングをする理由をお話し致します。
整体院でトレーニングをする理由は大きく分けて2つあります。
一つ目は良好な状態を安定させる為。
二つ目は正しい身体の使い方を覚え、症状を再発させない為です。
何回か施術をしていくと身体が正常なバランスを保とうとします。その際に必要なのが筋肉です。
正しい骨格バランスを保つ上で筋肉の支えは必要不可欠です。支える筋肉が弱いと調整をしても元の状態に戻りやすくなってしまいます。
良好な状態を安定させる為には、トレーニングで弱っている筋肉を強化する必要があります。
また、身体が歪んでいるということは基本的に日常生活での習慣や癖、間違った身体の使い方の積み重ねで起きています。
トレーニングで日常生活での身体の使い方の癖をチェックしていきます。
歩き方や正しい姿勢を保つ上で必要な筋肉をしっかり使えるようにしていきます。正しい身体の使い方を覚えると、余計な負担が掛からないので、症状の再発防止ができます。
このように当院で行うトレーニングの目的としては「身体を大きくする」「マッチョにする」という目的でなく、あくまで弱っている筋肉や正しく使えていない筋肉をしっかり使えるようにしていきましょう!という機能改善を目的としています。
スポーツクラブと違い、身体の歪みを診るプロだからこそ組めるオリジナルプログラムで本当に必要なトレーニングを行いませんか?
《自由が丘の子連れOKなプライベートサロン》
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック