- Blog記事一覧 -産前産後 | 自由が丘ReBODY整体院|自由が丘・奥沢|整体・骨盤矯正・姿勢矯正 - Part 5の記事一覧
産前産後 | 自由が丘ReBODY整体院|自由が丘・奥沢|整体・骨盤矯正・姿勢矯正 - Part 5の記事一覧
妊婦さんにおすすめのストレッチ⑧〜肩編〜
今日も肩甲骨の動きを良くする肩まわりのストレッチです。
①肩の上に指を乗せます。
②肘がしっかり外を向くように大きく回します。
③後ろに回した際に肩甲骨をしっかり寄せるように意識してください。
④10回×3セットを目安に行いましょう。
硬い人は最初小さい円を描くようにし、少しずつ大きくしていきましょう!
《自由が丘の子連れOKなプライベートサロン》
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK→https://reserva.be/rebody
LINEからもご予約OK!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック
当院では、産後の1ヶ月検診で問題がなく、体調が良好でお医者様の許可が得られた方のみ受け入れております。
産後すぐは、お母さんの身体の状態も万全ではありません。
筋肉や関節も柔らかすぎてしまう為、あまり刺激を入れない方が良いです。
産後1ヶ月ぐらいになると、体調も安定します。
少しずつ筋肉や関節が元の状態に戻り始めるので、このタイミングから調整されることをおすすめ致します。
個人差はありますが、目安として5回ぐらいの調整でかなり骨盤の状態は安定してきますよ!
何かご不安な点やご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
《自由が丘の子連れOKなプライベートサロン》
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK→https://reserva.be/rebody
LINEからもご予約OK!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック
妊婦さんにおすすめのストレッチ⑦〜肩編〜
・
今日も肩甲骨の動きを良くする肩まわりのストレッチです。
しばらく肩シリーズ続きます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①肘を伸ばし、後ろに持っていきます。
②小指を外に向けるように腕を捻り、外回しに回していきます。
③常に肩甲骨を寄せるように意識し、肩の力は抜くようにしてください。
④15回×3セットを目安に行いましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肩甲骨が柔らかくなってくると、腕の位置も後ろの方で回せるようになります!
《自由が丘の子連れOKなプライベートサロン》
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK→https://reserva.be/rebody
LINEからもご予約OK!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック
妊婦さんにおすすめのストレッチ⑥〜肩編〜
・
今日は肩甲骨の動きを良くする肩まわりのストレッチです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①肘を90度に曲げ、手のひらを上にします。
②肘を支点にして、小指を外に持っていくように腕を開いていきます。
※肩の力を抜き、肩甲骨を寄せるように意識します。
③10回×3セットほどやると徐々に肩甲骨の動きが感じられるはずです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
運動不足になって、肩甲骨も固まりやすくなりますので積極的に動かしましょう。
自由が丘の子連れOKなプライベートサロン
自由が丘ReBODY整体院
☎︎03-6883-3321
24時間ネット予約もOK→https://reserva.be/rebody
LINEからもご予約OK!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック
最近お子様連れのお客様に多くご来院頂いており、嬉しいお声をたくさん頂いております!
整体には行きたいけど、育児でなかなか時間が取れない…というママさん達のお悩みをReBODYがサポート致します。
施術中はベビーカーやサークルマットの中でお子様を寝かせておくこともできます。
もちろん、女性スタッフが子守もさせていただきますので、ご安心ください。
お子様の年齢に合わせたおもちゃのご用意もございます!
ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
LINEの友だち登録はこちら。
LINE限定のお得なクーポンや情報を配信中!
自由が丘ReBODY整体院関連キーワード:整体 / カイロプラクティック